• ゲイナーミンデン フィッテイング会 2024
  • シルビアクリアランスセール
  • バレエ・ダンス用品の専門店 シルビアオンラインストアがさらに魅力的に生まれ変わりました
  • シルビア ターンアウトタイツ
  • 家トレ トレーニング用品
  • レッスンバー・フロアー おうちで本格レッスン
  • LINEお友だち登録キャンペーン
  • 会員限定オンラインポイントのご紹介

初めてさんのバレエガイド 子供編

バレエのレッスンでレオタードを着るのは、しっかりとバレエの動きが出来ているか、体のラインを確認する為です。バレエには足や腕の決められたポジションがあり、先ずはこの基本の動きを覚える事から始まります。

サイズがぴったりと合ったレオタードを着る事で、体のラインが確認し易くなり、先生からご指導頂き易くなります。出来るだけ飾りの無いシンプルなデザインを選ぶ事をオススメします。試着をして、たるみが出る箇所が無いか、手足を動かして窮屈な箇所が無いか、肩紐や袖が体にフィットしているかを確認してください。

通う教室により、指定のレオタードがあったり、デザインや色の指定がある場合があります。先ずは見学に行って、そこの生徒さん達がどんな服装でレッスンしているかを事前にチェックすると安心です。

レッスンでは、普段使わない足裏の筋肉を、しなやかで強くなる様に少しづつ鍛えてゆきます。バレエシューズはトウシューズと違い、布製で柔らかく、床を感じられる作りになっています。先ずはこのバレエシューズで練習し、トウシューズを履く為の練習をします。バレエシューズの底はスウェードで出来ており、滑りにくくなっています。このスウェード底が前後二つに分かれた「スプリットソール」タイプと、繋がった「フルソール」タイプがあります。初めのうちは、安定感があり、足裏の筋肉を鍛えられる「フルソール」がオススメです。足先を革で補強した前皮タイプは耐久性があります。

バレエシューズのサイズ選びは、普段の靴より0.5~1.0cm位大きいサイズを選びます。両足に体重を均等にかけて真っ直ぐに立ち、全ての足指が曲がる事無く伸ばせる長さがあり、ふちのゴムを強く引かなくてもフィットする靴幅が理想です。次に、膝を曲げたり伸ばしたり、背伸びで足指側へ体重をかけたりして、痛い部分が無いか確認します。 ふちのゴムはシューズを履きながら少しずつ引いてサイズ調整し、蝶結びにしてから甲の内側へしまいます。踊っていて出て来てしまったら、その都度しまう様にしましょう。ゴムを短く切って、先を内側にしまい込む様に縫い付けてしまうと、出てくる心配がありません。
バレエは足先の美しさが重要なポイントとなる為、たるみの無いジャストサイズで履きましょう。成長過程の子供の足はサイズが変わり易いので、時々サイズチェックをして、きつくなっていないか確認してみると良いでしょう。

足の筋肉を正しく使えているかを分かり易くする為、薄いピンク色が基本です。
ピンク色も何色かありますが、バレエシューズの色に近い物を選ぶと、足先まで色が繋がり、足が長く見えます。お子様の場合、タイツの足先は、つま先までを覆う「フーター」タイプがオススメです。

レオタード姿をよりキレイに見せる為に専用ショーツの着用をオススメします。普段のショーツだとレオタードの足ぐりから出てしまうので、レオタードのカッティングに合わせた、縫い目がひびきにくいショーツを選ぶと、よりスッキリと着こなせます。